新入会員さんの紹介


例会報告

6月25日に行われました支部6月例会「第1回ビジネスマッチング~IN品川―販路の拡大、業務の委託など、探していたビジネスパートナーが見つかりますー」の報告です。第1部品川支部でのビジネスコラボの報告(藤井さん×橋本さん×矢沢さん、高橋照治さん×高田さん×砂村さん)第2部若手起業家のビジネスモデルの報告、第3部品川支部会員買います報告(小柴さん、山崎さん)、第4部ビジネスマッチング、という構成にて、他支部や武蔵小山創業支援センターからのゲストも参画され、個性豊かな発想と熱意に感動するばかりでした!多くの貴重な出会いがあったのではないでしょうか?懇親会では、品川支部の新中締めスタイルも考案されたりして~?!
企画の高橋照治さん、矢沢さん、高田さん、窪田さん、小嶋さんはじめ皆さまお疲れさまでした☆
以下、品川支部の新会員の藤本さんからご感想をいただきました。今後ともよろしくお願いいたします! 広報委員 倉本小百合
「組織で連携を支援」 株式会社ファーストディグリー 代表取締役 藤本俊和
新会員の藤本俊和と申します。中小企業同友会品川支部に加盟させて頂き、初の例会参加となりました。今回、品川支部としては初の試みであるビジネスマッチングと云う事で、非常に多く、且つ多業種の会社様がいらっしゃっておりました。
開会のご挨拶から感じたのは「連帯感を伴うコラボレーション会議」であると云う事。
一般的な異業種交流会、或いはマッチングイベントなどでは、純粋に参加者の努力のみが結果に結びつきますが、同友会と云う組織が前提にある事で、「応援意識」が全体的に感じられます。
コラボレーションの可能性を当事者のみではなく、組織力で応援すると云う体制は、通常のマッチングには無い成功の可能性を感じました。
弊社は多機能クレジットカード決済システムの販売をはじめ、携帯電話のご導入・乗り換え、固定回線のコスト削減など、通信インフラ商品を主に営業販売代理店業を営んでおります。
「与信申込書が複雑で、お客様に嫌がられた」
「分割決済が出来なくてお客様を逃した」
「口座振替不能で請求をしなくてはならず、気まずい思いをした」
上記のみならずに多くの問題を解決可能にする為、独自に開発をした問題解決型クレジットカードサービスを取り扱っております。その他、スマートフォンアプリ、Web、システム開発部門の子会社を設立、多くの問題を企画段階から弊社ワンストップで承る事が可能です。「誰かに相談したいな」となりました時に、弊社を思い出して頂けましたら幸いです。
株式会社ファーストディグリー 代表取締役 藤本俊和